【伝家の宝刀】豊川小僧店のたいやき小僧のブログ やっていますよ!
クリックしてね→http://taiyakikozou.dosugoi.net/
こちらの別居ブログも見てね!クリックしてね→http://taiyakikozou.dosugoi.net/
クリックしてね⇒http://taiyaki.hamazo.tv/
2009年12月05日
雨
雨ですね〜
雨と言えば 歌が歌いたくなります
雨の歌は 一番先に思い出すのが
三好えいじの 「雨にぃ濡れながらたたずむ人がいる
」題名忘れちゃったけど 「雨」だったような
森高ちさとの「雨」も良いですね
「ひとつひとつ濡れて行く雨の中
」森高の「雨」に出てくる可愛い女の子を演じたかったなぁ〜
後は やはり 徳永英明の 「レイニーブルー」ですね!!
「レイニーブルーもう終わったはずなのにレイニーブルーなぜ追いかけるの
」凄く良くわかるやぁ
雨は 落ち着けるから好きだなぁ
雨と言えば 歌が歌いたくなります

雨の歌は 一番先に思い出すのが
三好えいじの 「雨にぃ濡れながらたたずむ人がいる


森高ちさとの「雨」も良いですね

「ひとつひとつ濡れて行く雨の中


後は やはり 徳永英明の 「レイニーブルー」ですね!!
「レイニーブルーもう終わったはずなのにレイニーブルーなぜ追いかけるの


雨は 落ち着けるから好きだなぁ
Posted by 小僧のたいちゃん at 14:06│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
今日はよい天気なのですが…
>雨と言えば 歌が歌いたくなります
という気持ち、分かりますよ~☆
私にとっての「雨の歌」は、
佐野元春の「レイン・ガール」です。
詳細は、お時間のあるときに、
リンクをクリックしてみてください(笑)
それでは。
>雨と言えば 歌が歌いたくなります
という気持ち、分かりますよ~☆
私にとっての「雨の歌」は、
佐野元春の「レイン・ガール」です。
詳細は、お時間のあるときに、
リンクをクリックしてみてください(笑)
それでは。
Posted by タイガーあきよし at 2009年12月09日 14:26
タイガー様
時間があったら聞いてみますね
多分知ってます でも 今はメロディーが出て来ない
時間があったら聞いてみますね


Posted by 白いたいやきのたいちゃん at 2009年12月09日 14:31